【悲報】頑張るときに順番を間違えると負のループまっしぐら

☑周りが頑張っているのを見て焦る

☑頑張ろうとしても気持ちだけで頑張り続けられない

☑何をやってもうまくいかず自己肯定感が低い

などなど・・・

焦って頑張ろうとしても決してうまくいきません。

 

そして、
周りと比較する→焦る→頑張ろうとする→続かない→うまくいかない→自己肯定感が下がる→周りと比較する・・・という負のループに陥ってしまうことが少なくない。

 

ここに陥ると、本当につらいです。
すでに陥っていたら一刻も早く抜け出したいですよね。

 

では、
そんな状況が深刻になる前に、どのようにすればよいか?

 

ズバリ、
ポイントは、母性と順番です。

 

どういうこと?
となると思いますが、解説いたします。

 

まず、頑張る前に、自分のことを、母性、つまりお母さんのようなやさしさですべて包み込むこと。

 

すべて受け入れ、共感し、励ましてください。

 

こんな感じ

「よしよし、周りの人の頑張りを見て焦ってしまっているんだね」

「焦ってもいいんだよ」

「頑張ろうとしても続かないんだね。よくやろうとしたね」

「何をやってもうまくいかないときもあるよね。よしよし」

 

一切、否定せず、自分を受容と共感をするんです。

 

自分のセリフと交互にやりながらがおすすめ。

「うわーあいつ頑張っているけど自分は全く頑張れていない・・・」

「よしよし、周りの人の頑張りを見て焦ってしまっているんだね」

という感じで。

 

自分の中のもう一人の自分と会話をするイメージです。

 

なぜ、まずこれをやったほうがよいのか?

 

それは、
自分のエネルギーをまず高めることが大事だからです。

 

うまくいかないとき、自己肯定感が低いとき、メンタルが下がっているときというのは、エネルギーがマイナスになっている状態です。

 

マイナスのときにいくら頑張っても、プラスにはいかないわけです。

 

自分への受容と共感により、エネルギーを高め、少なくとも0以上にしておくことができるんです。

 

そうなったうえで、頑張ればプラスになっていく。

 

こんなイメージです。

 

何かを頑張ろうとするとき、まずは頑張る前に、自分を受容・共感(母性)すること。

 

これを覚えておいてください。

 

これを知っているかいないかでメンタルで病むか、病まないかにもつながると思います。

 

ぜひ、実際にアクションしてみてくださいね。